フォトアルバム

日々の様子 Feed

2024年12月20日 (金)

授業訪問 3の2図工

 3の2は図工室で「刷り」を行っていました。

P1260308

P1260312

P1260314

P1260316

P1260317

P1260320

P1260324

授業訪問 5年図工

 本日のトップを切って5年生が版画の「刷り」を行っていました。各班が作業場所になっていてとてもスムーズに活動ができていました。

P1260289

P1260290

P1260292

P1260302

P1260304

P1260295

P1260305

P1260306

P1260301

2024年12月19日 (木)

授業訪問 3の1図工

 今日は3の1が版画の「刷り」を行っていました。ローラーを使ってインクを付けたり、擦り具合を確認したり児童自身が主体的に活動しています。

P1260267

P1260266

P1260269

P1260271

P1260274

P1260276

P1260279

P1260278





2024年12月18日 (水)

アンサンブル校内発表会

 22日(日)に行われる、奥越吹奏楽アンサンブルコンテストに出場する4チームのみなさんの演奏を全校で聴きました。当日は演奏を楽しむようなステージになることを期待します。

P1260251

P1260256

P1260260

P1260263

P1260265

2年生がおもちゃランドを開催!

 2年生はせいかつの時間で手作りおもちゃを作ってきました。今日は1年生をお客さんに迎え、そのおもちゃで楽しませてあげていました。

P1260195

P1260204

P1260227

P1260207_2

P1260210

P1260217

P1260226

P1260229

P1260241

P1260243

P1260224




2024年12月17日 (火)

3小学校の5年生が集まりました!

 勝山中部中校区3小学校の5年生が本校に集まりました。最初は仲間づくりゲームで楽しみました。後半は各校の総合の内容などを紹介し合いました。村岡5年生は学習発表会の「いちほまれちびっコンシュルジュ」をブラッシュアップして紹介しました。

P1260147

P1260156

P1260157

P1260159

P1260166

P1260170

P1260171

P1260172

P1260182

P1260189









 

2024年12月16日 (月)

授業訪問 3の1国語

 3年生は「わたしの町のよいところ」の単元で紹介文を書き感想を伝え合います。今日はその最終日、お気に入りの場所について書いた文や挿絵をお互いに紹介し合っていました。

P1260111

P1260112

P1260113_2

P1260115

P1260120

P1260121

P1260124




2024年12月14日 (土)

6年生が「ふるさとの魅力プレゼン大会本選」に出場しました!

 6年生は登校後すぐバスに乗り、ユー・アイふくいで行われる、「ふるさとの魅力プレゼンテーション大会本選」に向かいました。7チームが「ふるさとの笑顔」をテーマに発表を行いました。残念ながら上位の入賞とはなりませんでしたが、学級全員で発表でき良い経験になりました。

P1260072

P1260075

P1260081

Img_5500

P1260083_2

Img_5509

P1260095

P1260107



4年生が1/2成人式を行いました!

 保護者会が行われた今日、4年生は「1/2成人式」を行いました。「夢作文」の発表の後、「感謝の手紙」を参観していただいたお家の方の前で各自が読み、気持ちを伝えました。

P1260032

P1260046

P1260034

P1260037

P1260045

P1260049

P1260052

P1260053

P1260056

P1260058

P1260062

P1260064

2024年12月13日 (金)

今日のメニュー&6年サンタ

ナン

牛乳

キーマカレー

コールスローサラダ

キャンディーチーズ

P1260002

6年サンタの目的は!

「良いことビンゴ」です。

ビンゴになった人はトナカイからシールをもらえます。シールは渡り廊下のツリーに貼ります。今日はキャンペーンの最後なので、じゃんけんに勝った人もシールをもらっていました。

P1250806

P1260019

P1250811

P1260013

P1260011

P1260003