フォトアルバム

日々の様子 Feed

2025年1月30日 (木)

今日のメニュー&感謝集会!

ビビンバ

牛乳

ワンタンスープ

いよかん

P1260914

 大昼休みは「感謝集会」でした。給食調理員さんや施設員さん、栄養教諭の先生の仕事の内容や工夫しているところを給食委員がインタビューして知ることができました。また、給食ビンゴで会場が盛り上がりました。

P1260917

P1260920

P1260925

P1270003

P1270010

P1270007

P1270021

2025年1月29日 (水)

キラリ集会を行いました!

 5校時に全校で「キラリ集会」を行いました。生活委員のキラリの葉・キラリの木についての発表や各学級の代表者のキラリの葉に書いた内容の紹介、全校のふれあいタイムがありました。先生方からは気持ちがほっこりするお話の朗読もありました。

P1260842

P1260847

P1260850

P1260852

P1260858

P1260862

P1260871

P1260872

P1260881

P1260887

P1260889

P1260894

2025年1月28日 (火)

学校環境衛生検査を実施!

 午前中、山内薬剤師さんが4年生教室で学校環境衛生検査を行いました。実際に授業している中で、照度や湿度、二酸化炭素やホルムアルデヒドの濃度など学習環境に適しているか検査していただきました。

Img_1376

Img_1378

Img_1380

Photo

2025年1月27日 (月)

授業訪問 6年学活

 6年生はカウントダウンカレンダーづくりを行っていました。卒業まで登校する日が30日余りとなり、それぞれが1日担当の日めくりのカレンダーが登場する日が近づいてきました。

P1260810

P1260806

P1260807

P1260808

P1260811

P1260805

P1260812

P1260814

今日のメニュー&学級訪問2年

コッペパン

牛乳

カレーシチュー

肉の竜田揚げ

キャベツ

【給食週間】70年ほど前の人気メニュー   

2年生はバラエティーに富んだ食べ方スタイルで楽しんでいました!

P1260815

P1260818

P1260817

P1260819

P1260821

P1260823

P1260826

大会に向けてクロカン練習!

 25日(土)の朝、市少年少女スキー大会に出場する3名が会場の長尾山総合公園クロスカントリーコースで練習しました。大会に出場する市内の小学生が多数集まっており、タイムアップのポイントを考え、試していました

P1260780

P1260785

P1260784

P1260787

P1260789

P1260790

2025年1月24日 (金)

6年生が九州の小学校とオンラインで交流

 ユネスコスクールの紹介で「北九州市立市丸小学校」と学校間交流を行うことになりました。それぞれの学校が取り組んでいる希少植物の保全活動の内容をもとに意見交換しあいます。今日はその初回で、お互いの学校を紹介し合いました。

P1260751

P1260754

P1260758

P1260759

P1260760

P1260764

P1260772

2025年1月23日 (木)

クロカン放課後練習が始まりました!

 本日からクロスカントリースキーの放課後練習が始まりました。市少年少女スキー大会に参加する子だけでなく希望者も参加して技術の上達をめざしていました。

P1260735

P1260737

P1260741

P1260738

P1260742

P1260744

本日は授業公開日でした!

 今日は1月の授業公開日です。1年算数 2年道徳 3の1図工 3の2社会 4年社会 5年英語 6年英語 を参観していただきました。

P1260727

P1260733

P1260720

P1260723

P1260724

P1260717

P1260713





2025年1月22日 (水)

今日のメニュー&お昼の放送

ごはん

牛乳

さといも入り打ち豆汁

厚揚げとこんにゃくの煮つけ

梅肉あえ

水ようかん

【給食週間】今日は福井の食文化(特産品)です!

お昼の放送では、4・5・6年の代表者が給食インタビューに答えていました。

P1260702

P1260704

P1260705

P1260706