今日のメニュー&学級訪問1年
ごはん
牛乳
春雨スープ
ホイコーロー
メロン








ごはん
牛乳
春雨スープ
ホイコーロー
メロン








3年生は「火事から守る」の単元で、校舎図を頼りに、学校の防災設備をグループで確認して回っていました。日頃入ったことのない部屋にある消火器を確認したり、出会った先生に検知器等の場所を教えてもらったりしていました。








大豆入りツナごはん
牛乳
小松菜スープ
ヨーグルト
今日は「8日ハッピー給食」です。






ごはん
牛乳
しめじのみそ汁
煮さば
ごまあえ







全校朝礼では、夏休み中に行われた各スポーツの大会で入賞したみなさんの表彰をしました。次に2学期の学習について、姿勢やふで箱の中身などについて確認しました。9月の生活目標は「元気なあいさつをしよう」です。代表者が各学級で決めた生活目標を発表していました。









今日、2年生はリニューアルされた恐竜博物館を見学しました。9時のオープンと同時に入場し、班ごとにタブレットで記録をとりながら進み、2時間ほどかけてじっくりと見学することができました。








ツナサンド
牛乳
コーンクリームスープ
ミルメーク
今日は牛乳パックに注入するタイプの液体のミルメークが登場しました。ツナサンドと合わせて興味・関心の高い給食になりました!









5年生は「I can ・・・・」「Can you ・・・・?」を使ってコミュニケーションしています。今日はカードを選択して、仲間にできる・できないを予想してもらう活動を楽しんでいました。






ごはん
牛乳
中華スープ
酢豚
バナナ







3年生は「風やゴムで動かそう」の単元で、ゴムを利用した発射台を使って実験をしています。今日は、車を指定された距離にどれだけ近づけられるか、ゲームをしてゴムの性質を確かめました。





