フォトアルバム

2024年1月30日 (火)

授業訪問 6年英語

 6年生は「My Best Memory」で自分の一番の思い出を話している様子を動画に撮り、成器西小の6年生と交流することを考えています。まずは先週の土日の思い出を話すことで仲間とコミュニケーションし、気持ちを高めて高めてタブレットに向かっていました。

P1100611

P1100612

P1100618

P1100623

P1100636

P1100629

P1100643

P1100645

P1100647

授業訪問 2年せいかつ

 2年生は合同で「ゆきちゃんのひきつぎ式」の練習をしていました。1年生にユキちゃん(モルモット)の好きな食べ物やお世話の仕方などがしっかり伝わるように工夫していました。

P1100579

P1100582

P1100604_2

P1100592

P1100597_2

P1100600

今日のメニュー&お昼の放送

ごはん

牛乳

わかめのみそ汁

煮さば

人参とコーンのあえもの

今日も晴れました。青い空に白い雪山がきれいです。放送委員会の企画は心理クイズでした。

P1100652

P1100665

P1100650

2024年1月29日 (月)

今日のメニュー

ごはん

牛乳

コンソメスープ

鶏肉の照り焼き

のり酢あえ

P1100567

授業訪問 3年体育

 3年生は「身の回りのかんきょう」について学習しました。今日は環境衛生検査も兼ねており、薬剤師さんが授業中の教室の照度や二酸化炭素濃度などの環境を調べていました。最後に明るさや二酸化炭素濃度などは適正という報告があり、みんなも安心していました。

P1100525

P1100539

P1100540

P1100555

P1100545

P1100541

P1100554

P1100542

P1100556

P1100566

絶好のクロカン日和(5年体育)

 5年体育もクロカンをスタートさせました。晴天の下、朝方のグラウンドは雪もしまっていて絶好のコンディションでした。

P1100511

P1100504

P1100503

P1100507

P1100508

P1100520

P1100517

P1100523

長尾山でクロカン練習

 2/4(日)に予定されている少年少女スキー大会むけて、27日(土)に長尾山の大会コースで練習することができました。このままの積雪で大会が行われることを願います。

Img_9278

Img_9280

Img_9279

Img_9281

2024年1月26日 (金)

人権集会で各学年が発表しました!

 今日の人権集会では、各学年が一年間人権について学習してきた内容を発表しました。3年生はクラス全員で発表し、1・6年生は合同で「ありがとうの花」を歌いました。最後に「きっと届ける」の全校合唱が体育館に響き渡りました。

P1100466

P1100467

P1100470

P1100473

P1100476

P1100477

P1100480

P1100484

P1100497

Syunngo

エコキャップ贈呈

 人権集会の最初のプログラムは、安全委員会によるエコキャップ贈呈でした。集めたエコキャップがどのような人々を救っているか発表した後、社会福祉協議会の方に渡されました。

P1100451

P1100456

P1100462

P1100447

今日のメニュー

ごはん

牛乳

玉ねぎのみそ汁

コロッケ

塩もみ

味付けのり

P1100442