フォトアルバム

2024年12月 3日 (火)

全校が問題に取り組んでいます!

 今日から5年生はSASA(福井県学力調査)が始まりました。それにあわせて他の学年も標準学力調査に取り組んでいます。学校全体がシーンと静まり、落ち着いて問題に取り組んでいます。

P1250562

P1250577

P1250565

P1250567

P1250568

P1250570

P1250571

P1250581

P1250584







2024年12月 2日 (月)

授業訪問 4年図工

 4年生も版画制作にとりかかっています。今日はその下絵を完成させていました。自分が何かを食べている様子がテーマです。タブレットも駆使しながら生き生きとした表情を描いていました。

P1250551

P1250552

P1250553

P1250555

P1250556

P1250557

今日のメニュー

茶めし

牛乳

おでん

三色あえ

P1250549

2024年11月29日 (金)

今日のメニュー

ごはん

牛乳

春雨スープ

韓国風みそ炒め

みかん

P1250537

放送委員会企画「言葉の集会」

 大休みに全校で「言葉の集会」を行いました。放送委員の劇を交えた発表で、スポーツやゲームなどで熱が入るとついつい乱暴な言葉遣いになり友達関係が悪くなってしまうこと、その時どういう言葉かけが良いのかみんなで確かめました。その後、手をつないで輪になり風船バレーをして言葉をかけ合いました。

P1250505

P1250503

P1250515

P1250517

P1250524

P1250530

P1250528

2024年11月28日 (木)

今日のメニュー

ごはん

牛乳

玉ねぎのみそ汁

とり肉のごまからめ

おひたし

P1250497

授業訪問 2年算数

 2年生の算数は「三角形と四角形」の単元に入っています。今日の課題は「直角を見つけよう」です。教室や廊下の直角の部分をどんどん見つけていました。

P1250472

P1250487

P1250477

P1250478

P1250480

P1250474

P1250482

P1250483

P1250494

第11回お話宅急便

 今朝はお話宅急便でした。読んでいただいた本は、1年「かぼちゃすーぷのおふろ」、3の1「てんくんのおくりもの」、3の2「しろくまくんつれてって」、4年「あたごの浦」、5年「かさじぞう」、6年「おちびさんじゃないよ」でした。

P1250445

P1250449

P1250450

P1250453

P1250455

P1250457

2024年11月27日 (水)

大昼休みは「わいわいタイム」

 2学期の「わいわいタイム」が大昼休みを利用して行われました。色ごとのグループで体育館や音楽室、教室に集まり、6年生がリーダーとなって楽しく遊ぶことができました。

P1250418

P1250422

P1250425

P1250428

P1250431

P1250438

P1250442

P1250443

今日のメニュー&学級訪問6年

ごはん

牛乳

卵スープ

名水サーモンのマヨコーン焼き

野菜サラダ

今日は市内全小学校で「ふくい名水サーモンのマヨコーン焼き」がメニューになっています。
大野市のきれいな水で育った「ふくい名水サーモン」が使用されています。

P1250401

P1250409

P1250402

P1250403

P1250404

P1250413

P1250414

P1250415

P1250412