フォトアルバム

2024年9月10日 (火)

4年生がシニア体験を行いました!

 4年生は3・4校時に市社会福祉協議会のみなさんに協力いただいてシニア体験を行いました。4年生のきらめき(総合)のテーマは「みんなの笑顔あふれるしあわせ村岡町」です。この体験を生かして自分や地域のよりよい未来を考えることを願います。

P1220133

P1220136

P1220137

P1220139

P1220149

P1220148

P1220155

P1220160

P1220157






大休みに連体壮行会が行われました!

 小学校連合体育大会が明日に迫り、今日は壮行会が行われました。5・6年生の選手団が前に並び、4年生が応援リーダーとなってみんなで激励しました。明日は村岡っ子が一つにまとまり競技や応援で力を発揮してほしいです。

P1220106

P1220108

P1220111


P1220113

P1220116

P1220118_2

P1220120

P1220121

P1220122

P1220127

2024年9月 9日 (月)

今日のメニュー&学級訪問3の1

ごはん

牛乳

コンソメスープ

なすのミートグラタン

ドレッシングサラダ

P1220052

P1220054

P1220055

P1220056

P1220058

P1220059

P1220060

2024年9月 7日 (土)

3年生が親子行事を楽しみました!

 3年生は午前中に親子行事を行いました。まずはドッジボール大会です。児童の1位の黄色チームは最後に親の1位と対戦し惜しくも敗れました。次は校内宝探しです。隠してある宝をつなぎ合わせると次の宝のある部屋がわかりました。たくさんの親子の笑顔がみられました!

P1210942

P1210952

P1210949

P1210958

P1210961

P1210965

P1210978

P1210987

P1210989

P1220006

P1220014

P1220023

P1220019

P1220030

2024年9月 6日 (金)

今日のメニュー&学級訪問2年

ごはん

牛乳

トマト入り卵スープ

ビーフンソテー

P1210905

P1210906

P1210910

P1210911

P1210912

P1210914

P1210916

P1210917

P1210918

P1210920

2024年9月 5日 (木)

連合体育大会に向けて5・6年生が交流しました!

 連体当日に児童同士がお互いに話しかけるなど、交流するきっかけになることを目指して中学校区をまたいだ事前オンライン交流会を行いました。5年生は荒土5年、成器南5-1、平泉寺5・6年と、6年生は荒土6年、成器南6-1、野向5・6年と交流しました。選手の紹介や連体に向けて頑張っていることを発表し合いました。

P1210817

P1210818_2

P1210823

P1210824

P1210845

P1210843

P1210846

P1210851

P1210854

P1210863

P1210868

P1210872

P1210879

P1210890











今日のメニュー

ごはん

牛乳

五目スープ

ぎょうざの甘酢あん

きゅうりの中華づけ

P1210893

各学級の生活目標を発表しました!

 9月は朝礼の代わりにオンラインで生活目標の発表をすることになりました。9月の生活目標は「元気なあいさつをしよう」です。今朝は各学級の代表者が図書室に集合し、画面に向かって堂々と発表しました。

P1210795

P1210796

P1210800

P1210803

P1210804

P1210798

2024年9月 4日 (水)

今日のメニュー&お昼の放送

ごはん

牛乳

とうふのみそ汁

コロッケ

ニラ入りおひたし

放送委員会のお昼の放送は順調に活動ができています。今日は本の紹介です。給食委員会のメニュー紹介、生活委員会のキラリの葉の紹介もありました。

P1210776

P1210779

P1210781

P1210786

授業訪問 5年算数

 5年生は公倍数の見つけ方の学習に入っています。今日は自分の出席番号が何の倍数なのかを考える手始めに、12は何の倍数になるのかを考え意見を発表していました。

P1210750

P1210772

P1210774

P1210755

P1210758

P1210762

P1210761