フォトアルバム

2024年11月13日 (水)

授業訪問 3の2外国語活動

 3年生は図形の言い方やWhat do you want? How many ?を使った聞き方・答え方を学んでいます。今日はお店屋さんとお客さんを想定してコミュニケーションを楽しんでいました。

P1240826

P1240832

P1240835

P1240836

P1240841

P1240845

P1240857

2024年11月12日 (火)

授業訪問 1年ずこう

 1年生の図工はこれから版画を制作していきます。今日は練習でスチレンボードにいろんな道具を押しつけたり引っかいたりして凹凸で模様をつくっていました。これがどんなふうに白黒で表現されるかたのしみです。

P1240789

P1240795

P1240798

P1240805

P1240808

P1240815

P1240814






 

今日のメニュー

ごはん

牛乳

大豆とじゃがいものミートソース煮

コールスローサラダ

ぶどうゼリー

P1240817

晴天の中で元気アップ!

 11月中旬を迎えようとしていますが、太陽がまぶしくさわやかな青空が広がる中、外で元気アップを行っています。例年、冬バージョンに切り替わる頃ですが、まだしばらく外でできそうな感じです。

1000003106

1000003099

1000003100

1000003102

1000003098

2024年11月11日 (月)

今日のメニュー&学級訪問1年

ごはん

牛乳

カレーうどん汁

しゅうまい

酢のもの

P1240741

P1240743

P1240745

P1240747

P1240750

P1240751

2024年11月10日 (日)

村岡町文化祭Myショップ・縁日コーナーが大盛況(午後)!

 第1体育館でのMyショップは午後に一部が入れ替わり、新たなショップがオープンしました。午後になって人出が落ち着いてきたこともあり、人気の射的コーナーで先生方も楽しんでいました!

P1240737

P1240716

P1240721

P1240725

P1240718



P1240720

P1240724

P1240727_2

P1240731

村岡町文化祭Myショップ・縁日コーナーが大盛況(午前)!

 第1体育館は体験ブースとなっています。子どもたちが企画したMyショップ、PTAが運営する縁日コーナーは小学生に配布された「村岡ドル」で楽しむことができます。地域の方も含め多く人が楽しんでいました。

P1240691

P1240693

P1240695

P1240602

P1240604

P1240603

P1240696

P1240606

P1240706

P1240708

P1240712

村岡町文化祭「マイステージ」で得意を披露!

 村岡町文化祭がスタートしました。第2体は児童作品やPTAの新聞が展示されています。マイステージでは、ごらく部、りゅう&こう、けんこま軍団、ME:I6の4つのグループが会場をもりあげていました!

P1240581

P1240587

P1240588

P1240590

P1240592

P1240678

P1240621

P1240620

P1240628

P1240630

P1240635_2

P1240643

P1240648

P1240659

P1240666

P1240674

P1240683


















 

2024年11月 8日 (金)

今日のメニュー&お昼の放送

ごはん

牛乳

コンソメスープ

手作りグラタン

うららのドレッシングサラダ

【8日:歯ッピー給食】

お昼の放送では、放送委員が「豆知識クイズ」の企画を行っていました!

P1240574

P1240575

P1240580

2024年11月 7日 (木)

PTA学年壁新聞を製作中です!

 本日夜、PTA学年委員さんが各教室に集まり、村岡町文化祭に向けて壁新聞づくりを行っています。各学年の親子行事などの写真を見て、楽しかった思い出に花が咲いています。

P1240481

P1240497

P1240462

P1240464

P1240468


P1240453

P1240479

P1240493

P1240491

P1240494

P1240475

P1240487