2年生が校外学習(町探検)に出かけました!
2年生は保護者ボランティアのみなさんとグループに分かれて町探検に出かけました。今回は地域のお店がテーマです。ナガイモータス、カステラ工房木金堂、三姉妹のお花屋さんhiromi、Cat village、BarBer TAKINAMI,、Cafe and restaurant HUTTE の6店舗にお世話になりました。






« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »
2年生は保護者ボランティアのみなさんとグループに分かれて町探検に出かけました。今回は地域のお店がテーマです。ナガイモータス、カステラ工房木金堂、三姉妹のお花屋さんhiromi、Cat village、BarBer TAKINAMI,、Cafe and restaurant HUTTE の6店舗にお世話になりました。






ごはん
牛乳
ぶた汁
おかかあえ
あゆの塩焼き・あゆのから揚げ
今日は【九頭竜川勝山あゆを味わう給食】です。今日のあゆは勝山市漁協から無償で提供していただきました。






今朝はお話宅急便でした。読んでいただいた本は、1年「きょうりゅうきょうりゅう,パパお月さまとって!」、2年「やまのえかきさん」、3の1「きょうはハロウィン」、3の2「かぼちゃスープのおふろ」、4年「2ひきのカエルーそのぼうきれ、どうすんだ?ー」、5年「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」、6年「せかいでさいしょのポテトチップス」でした。







6年生は福井県が主催する「ふるさとの魅力プレゼンテーション大会」に応募するプレゼン動画を撮影していました。来月の学習発表会での発表をベースに時間5分以内に収まるように工夫して取り組んでいました。



里いもとまいたけのごはん
牛乳
みそ汁
大豆とひじきのマヨネーズあえ
かぼちゃプリン








ごはん
牛乳
えのき汁
焼き鳥風煮
りんご

3年生体育はボールゲーム(ポートボール)を楽しんでいます。今日はドリブルやゴールマンへのパスの練習をチームで行った後、さっそくゲームをして楽しみました。








きなこ揚げパン
牛乳
ポトフ
ブロッコリーサラダ







奉仕活動には保護者のみなさんと6年生児童が参加しました。足マット洗い、カーテン取り付け、側溝の土砂さらい、トイレ掃除、ガラスふき、看板のペンキ塗り、雪囲いの7か所に分かれて作業を行い、順調に進めることができました。













ごはん
牛乳
さといものそぼろ煮
のり酢あえ
今日は【ふくい省塩給食】です





