今日のメニュー
カレーライス
牛乳
マカロニサラダ
フルーツポンチ
6年生の給食は、あと4回になりました。


カレーライス
牛乳
マカロニサラダ
フルーツポンチ
6年生の給食は、あと4回になりました。


今朝は本年度最後のお話宅急便でした。読んでいただいた本は、1年「きょうりゅうきょうりゅう・ひもかとおもったら」、2の1「しあわせのバケツ」、2の2「ねこはるすばん」、3年「100円たんけん」、4年「みえるとかみえないとか」、5年「オレ、カエルやめるや」、6年「さよなら小学校」でした。







ラーメン
牛乳
かしわ天
ナムル





6年生を送る会が終わり、いよいよ卒業式に向けての準備が始まりました。朝は、お別れの言葉の代表者の練習もありました。インフルエンザで出遅れた分を取り戻せるよう集中力を高めて臨んでいます。






4年生は延期していた市建設課の方による出前授業を受けました。この授業をもとに国語で、近所の公園遊具をリニューアルするとしたらどんな遊具がよいか、アンケート調査を考えて実施します。









ごはん
牛乳
ホタテ入りクリームシチュー
てりやきチキン
春雨サラダ
今日は北海道のホタテを味わう給食です。






3年生が「村岡のじまんを発見!」として、伹川さんの畑で栽培してきた「勝山水菜」を収穫しました。10月の種まきや11月の定植、先月のビニールトンネルをかけなどこれまでの作業を振り返りながら収穫し家庭に持ち帰りました。この様子は18:10からのNHkニュースザウルスで放送される予定です。









朝、今月の生活目標の発表をオンラインで行いました。今月の目標は、「感謝の気持ちをもとう」です。感謝の気持ちで1年間をしっかり振り返って、新年度につなげてほしいと願います。







ちらしずし
牛乳
すまし汁
野菜炒め
ひなあられ
今日はひな祭りにちなんだ献立です。





ごはん
牛乳
打ち豆汁
ししやもの天ぷら
小松菜サラダ
1日はアイアン給食です!
6年生へのインタビューは今日が最終日になりました!


