とってもすごいんです、4年生!
先日の道徳研究授業での、4年生の活躍をお知らせします!
「今日は、”きまり”についてみんなで考えよう。」
自分が考える「きまり」の大切やさ、ついつい守れないことについて、活発に意見交換できました。
4年生、みんなとっても堂々と手をあげられるんです。スゴイ!
4年生、とっても堂々と自分の意見を発表できるんです。スゴイスゴイ!
そして4年生、聴く姿勢もとってもいいのです。スゴイスゴイスゴイ!
ペアで、自分の体験や意見を伝え合っています。道徳の時間って、友だちの考えから学ぶことも多いのです。
ふり返りも、しっかり記入しています。参観の先生方から「きまりについて、児童はちゃんと自分事としてとらえていますね」「大事だって分かっているのについ守れないことがある、大人も同じですよ」「学校再開後2週間の姿とは思えない、しっかりした4年生ですね!」・・・。
4年生のみなさん、成長しましたね!
コメント